購入までの流れ

保留地売却の流れ

  • STEP.1

    物件の選択および確認

    • あらかじめ購入を希望する保留地(現地)の確認を行ってください。現地での個別説明は行いません。
  • STEP.2

    参加申込書の提出

    • 「一般競争入札申込書」または「公開抽せん申込書」に必要書類を添付して、申込してください。
  • STEP.3

    参加資格審査

    • 提出された申込書類をもとに審査し、参加資格の適否について決定します。審査結果については、「一般競争入札参加資格審査結果通知書」にて通知します。
    ※公開抽せんにつきましては、資格審査結果通知書の通知は行いません。
  • STEP.4

    入札保証金の納付 ※公開抽せんはありません

    • 市の指定する納付期限までに、入札保証金として、処分予定価格の100分の5以上の金額を納付していただきます。
  • STEP.5

    入札及び公開抽せんの実施

    • (一般競争入札の場合)入札・開札ともに同日に実施します。入札保証金の納付が確認できない場合は、入札に参加できません。
    • (公開抽せんの場合) 公開抽せんを実施し、当選者及び補欠者を決定します。当選者は、市が指定する期日までに必要書類を提出していただきます。
  • STEP.6

    売却の決定

    • 市が売却を決定した場合は、「保留地売却決定通知書」を送付します。
  • STEP.7

    契約保証金の納付と売買契約の締結

    • 市の指定する納付期限までに、契約保証金として、契約金額の100分の10(10%)以上の金額を納付して いただきます。その後、保留地売買契約の締結となります。
  • STEP.8

    契約金額の納付

    • 売買契約を締結した日から60日以内に、契約金額の全額を納付していただきます。すでに納付した契約保証金については、契約金額に充当することができます。
  • STEP.9

    保留地の引渡し

    • 市が契約金額の完納を確認した後、「保留地引渡書」を交付します。引渡書の交付をもって保留地の引渡し(現状有姿での引渡し)となります。
    • 保留地の引渡しが済んだ後は、使用収益を開始することができます。
    • 税金(不動産取得税、固定資産税等)、公共料金(上下水道、電気、ガス等)は、購入者の負担となります。
    • 建物等を建築する際は、区画整理課に申請、届出が必要です。